テレビCMもやっている最近話題のチョコザップ。
そんなチョコザップは一体どんなジムになのでしょうか?
実際に通っている人たちの口コミを集めたらものすごい悪評がたくさんあったので、今回ご紹介して行きます!
チョコザップに通おうと思ってる人はぜひ参考にしてみてください!
チョコザップ(chocoZUP)はどんなジム?
まずはじめにチョコザップの特徴を簡単に説明します。
チョコザップはかなりコンパクトで他のジムと比べてとても小さな作りになっています。
一般的なスポーツクラブとは全く違い、『コンビニよりも小さなジム』です。
その広さは50平米前後で、2LDKくらいの広さと言ったところになります。。
そこにいくつかのマシンと、セルフエステの機材が用意されています。
シャワーなどはなく、店舗によってはトイレもないようなので入会前にしっかりとチェックしておいてください。
POINT
スタッフがいない無人のジムになっているので、注意が必要です。
チョコザップの良い口コミ
それではチョコザップの口コミを見ていきましょう!
まずは良い口コミから。
低価格で”誰でも”利用できます!お手軽に筋トレを始める事ができます!おしゃべりするだけでもOK!筋トレしてるよとSNSにあげるだけでもOK!私は道で筋トレした方がマシだと思った為、解約しました!!みなさんはぜひご利用ください(^^)
いつでも行けるのは良いです。さくっと筋トレする私には十分ですb
全てセルフ、オウンリスク。その代わり安い。トレーナーや掃除する人がいる普通のジムと比べてはいけない。コスト最優先派にのみオススメ。
トイレなしの狭いスペースで無人ジムなので月会費も格安なんだろうなと感じます。ちょこっと運動するという目的なら費用も安く助かります。スーツでも利用できるということで天気の悪い時のウォーキングに使えるかと思う。
駅からほど近くアクセス良好です! また、最近オープンしたばかりなのか設備もとてもキレイで使っていて気持ちがいいです。18:00を過ぎてくると混雑してきますが、24時間使える安価なジムですのでそこは仕方がないのかなと思っています。気持ちよく使いたいなら少し早めの時間に行く等時間をずらした利用をするなど工夫をすれば上手く使えるジムではないかと思います。
良い口コミに関してはこんな感じでした。
手放しで「とても良い」という意見はほとんどなく、「良いんだけど、ここ直してくれると嬉しい」といった意見が多いようですね。
ただ、この値段でこの設備なら全然良いという声も多かったので、なるべく低コストで運動したいという人には良いかもしれません。
悪い口コミ
先に言います。悪い口コミめっちゃあります笑。
本当に、良い口コミを見つける方が難しかったくらい悪い口コミだらけでした。(何かあった時しか口コミを書かないと思うので当たり前なのかもしれませんが…)
いろんな口コミがあったので、ジャンル別に悪い口コミをまとめていきます。
1, 清潔感がない、汚い、
店内が汚いといった意見はとても多かったです。
悪い口コミの2〜3割は衛生面に関してのものでしたね。
通っている方の実際の口コミはこの通りになっています。
こういう気軽に通えるジムは画期的。時間あればすぐ運動できるから便利!でも最近汚れが目立つので、クリーニングはしっかりやってほしい。
汗が飛び散って汚い時が多々ある。ゴキブリがいたこともあったので定期的に業者にでも頼んで掃除してほしい
エステルームのゴミが溢れていたりエステルームに土足で入る人がいたり。アプリから連絡しても回答なし。フリーダイヤルに電話しましたが10分待っても繋がらないので電話は諦めました。
こういう形で電話をしても繋がらないケースが多いようです。
ですが!!
中はとてもきれいです。行く時間帯によるものか、ネットでよく見られる汚いとか、ゴミが溢れ出てる事は見たことがないです。
こういった口コミもいくつかあったので、清掃のタイミングによっては店内が汚くなってしまっている時間帯があるようですね!
2, 臭い…
匂いについての口コミも多く寄せられていたので、ここで一部紹介します。
窓を締め切っているからか、おじさんの加齢臭がもの凄い時があります。そんな中で運動したくないです。換気扇はあるんだろうけど、窓を開けて換気したいです…他にも言っている人がいますが。
新しい店舗のはずなのですが、かなり強い異臭がします。トイレのニオイかと思ったのですが、トイレからはそのニオイが強くするわけではないので違いました。無人なので仕方ないですが、トイレットペーパーやペーパータオル、入り口のアルコール切れていることがよくあります。その他は比較的きれいでよいと思います。
でも中には口コミで改善されたケースもありました!
↓はじめはこんな感じで苦情が、、、
ジムの前の部屋、自動ドアとQRコード認証の扉の間の空間が、猛烈に臭いです。鍵が無くてもそこまでは入れて涼しいので、夜間ホームレスが涼を取りに来てるのでしょうか。。。ジムの中まで臭いは来ませんが、出入りが苦痛です。
ですがその数ヶ月後…
このあいだしばらくぶりに行き、臭いは大丈夫になっていました。利用者以外は入らない様に貼紙もされてましたね。ご対応ありがとうございます。これからも利用していきます。
このように声を上げた結果、管理人がしっかりと対応してくれる場合もあるようなので気になることがあれば何度でも言ったほうが良いかもしれませんね。
POINT
フランチャイズはなく全て直営店になるので、店舗ごとに対応の差があるのはそのエリアの管理者の管理不足ということになりますね!
運よく良い責任者の管轄の店舗にあたると心地よく使えるようです!
3, 設備の問題
狭い、マシンが少ない、使いたいマシンがないと言った設備に対する口コミも多かったです。
実際の口コミはこちら。
マシンが少なすぎるし、偏っている。モモ裏を鍛えるのがない。ランニングマシンだけでいいという人ならいいのかもしれないけどこれなら自宅で自重トレーニングしていた方がマシ。キャンペーンも使えないし、電話しても繋がらないし、安かろう悪かろうの典型。
更衣室が順番待ちのことがあるので一室増やして欲しい。エステルームあいてるし。
やっぱり値段相応ですね。ランとバイク以外には4種類くらいしかないです。マシーンの使い方動画はアプリから探さないと辿り着けないのは不便です。慣れていないと動画を見たいマシーンまでなかなか辿り着けません。エステは部位毎にQRコードがあるので、マシーンにもQRコードを器具毎につけて欲しいです。
アームカールのマシーンが3週間は壊れて使えません。ライザップの運営だからと信頼していましたが残念です。
こう言ったジムの設備についての意見もたくさんありました。
基本的にはマシンの数が少ないというところですね。
ただ、筋トレ系のマシンは少なくてもランニングマシンなどの有酸素系のものはちゃんとあるので、軽く運動したい人には良いかもしれませんよ!
トイレがない…!?
気に入ってるのですが、ほかの方がいうようにトイレは致命的なので直ぐには無理でも検討してほしいです。
やはりこれはみなさん言っていますが、トイレがないのは少し不便なようです。
4, 他の会員とのトラブルがある
チョコザップはスタッフがいないので、会員同士のトラブルが多くなっています。
会員のマナーが悪い。マスクしない人は数人いるわ、脱毛も予約したのに人が入ってるわで予約の意味がない。運営さんはしっかり管理して下さい。近くて良いなと思ったのに嫌な気分になるので本当残念。
喋りながらバイクにまたがっていたり、ガチャガチャ音をたてながらトレーニングしていたり、ストレッチマットを2.3人で長い時間専有していることがあります。こういった方には注意する術がないためなくなりません。
夕方になると長時間お喋りする女性がいます。決まった方です。周りが静かなので、すごく目立つし会話も丸聞こえ。本人は全く空気が読めない感じです。「あー、また居る」と思うとげんなり。こんなご時世、お喋りなら外ですれば良いのに…。。
中には使い倒そうとする人も、そうゆうユーザに限ってマナーもないようでマシンを拭かない、汗でベチャベチャのままにする。キレイに使う意識のないユーザにより荒んでいる。
マスクしない人、マシン使用後に拭かない人、イヤホンせずに大音量でドラゴン○ールの動画を見ている人、電話している人。増えてきました。無人なのでスタッフから直接注意出来ないし、改善は出来ないでしょうね。ルール守ってる人が我慢するしかないとても不公平な状況です。
こんな形でスタッフがいないが故に不快な思いをする方がいらっしゃるようです。
もちろん全員が全員ではないと思いますが、、、
5, 入会特典が来ない…
チョコザップといえば豪華な入会特典が魅力的ですが今現在、急激に入会者が増加しているせいか、入会特典がいくら待っても届かないという人が続出しているようです。
スターターキットはいつまで経っても届かないし、何度問い合わせをしても返事が返ってきません。
7月に入会しましたが特典の体重計とスマートウォッチが11月になっても届きません。9月中に届くとの連絡が来ていましたが、一向に届く気配がなく、しばらく何も連絡が来ません。公式アプリからも一ヶ月ほど前に問い合わせしましたが、全く返事が来ないです。一体どうなっているのでしょうか。
8月入会ですが、10月末になっても入会特典は届いてないです。
こちらももちろん全員ではありませんが、このような思いをされている方もいらっしゃるようです。
早急に対応して欲しいところですね。
6, セキュリティ面が心配
セキュリティ面での口コミも数多く寄せられていました。
鍵付きのロッカーがなく、荷物を棚にそのままおいておくだけだから貴重品が持っていかれないか心配。
銭湯とかによくある100円コイン式の後でコイン戻るロッカーにならないかな。怖くて普段の財布持ってこれないや。
この意見も意外と多かったです。
仕事帰りにいくとなると貴重品を持っていることが多いので、怖いと感じる人は多いのかもしれません。
チョコザップはあまり気にしない人にオススメ
チョコザップは料金を安くするために人件費の削減や水回りの排除をした結果、少しサービスが粗悪となってしまっているのは否定できません。(値段相応のサービスといったところでしょうか。)
ですが、今回挙げたことについてあまり気にしない人であればまったく問題なく利用できると思いますので、大丈夫な人はぜひ入会してみてください。
少し気になる方は、多少高くなってしまいますが普通のスポーツクラブに通うようにしましょう。
参考・引用:Google クチコミ
文・編集:まさや、月刊 MEN’s PHYSIQUE 編集部 (@gekkan_mensphysique)
コメントを残す